ドクガクデンシ編集長– Author –

ドクガクデンシ編集長。東京住みの20代後半男性。
引っ越しを機に紙媒体の書籍を持たないようになり、あらゆる書籍はタブレットで管理するようになりました。
主に実用書・漫画・料理のレシピ本を好んで読むタイプ。
-
Kindleは書き込みできない? 書き込み可能なKindle端末はある?
「Kindleは書き込みできない」という情報はすでに古く、2024年に発売された「Kindle Scribe」の新型モデルと2024年12月のソフトウェアアップデートにより、Kindle Scrib... -
Kindle Scribe 2024年モデルの違いとは? 新機能と書き込み機能の強化を徹底解説
2024年12月4日に発売された「Kindle Scribe」はバージョンアップしており、本体のデザインや書き込み機能の進化があります。 主に以下の点に違いがあり、電子書籍への直... -
Kindleの2024年新型モデルは何が違う? 旧型と比較した進化点を一挙紹介
待望の2024年モデルが販売開始しています。 2024年10月16日にKindleの新型モデルが発売され、約3年ぶりにモデルのスペックが一新されました。 この記事ではそんな2024年... -
オーディブルの月額料金まとめ 本当に月額1,500円に見合うサービスなの?
この記事の要点はこちら! Audibleの月額料金について Audibleで使える決済方法・対応クレジットカード Audibleは本当に月額料金に見合うサービスなのか? Amazonのオー... -
オーディブルが3ヶ月無料にならない理由とは? 2ヶ月無料にならない理由も解説
AmazonのAudible(オーディブル)はキャンペーンによって最大3ヶ月無料になりますが、以下の条件に当てはまる方のみ利用できます。 Audible(オーディブル)を3ヶ月無料... -
【無料体験】Kindle Unlimitedのキャンペーン情報&割引方法まとめ【2025年最新】
この記事の要点はこちら! 最新のKindle Unlimitedのキャンペーン情報 Kindle Unlimitedの割引を受け取る手順 過去に開催されていたKindle Unlimitedのキャンペーン一覧... -
【2025年版】オーディオブックにおすすめなイヤホン6選 用途・形状別に紹介
記事の要点はこちら! オーディオブックにおすすめなイヤホン6選 オーディオブックにおすすめなイヤホンの選び方 オーディオブックにおすすめしないイヤホンの例 Amazon... -
【徹底比較】audiobook.jpとAudibleはどっちがどんな人におすすめ?
この記事の要点はこちら! audiobook.jpとAudible(オーディブル)を徹底比較 audiobook.jpがおすすめなのはビジネス書を聞き込む人 Audible(オーディブル)がおすすめなの... -
Amazonプライム会員がお得にKindle Unlimitedを利用する方法まとめ
「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」は、「Amazon Prime」とは異なる独立した電子書籍の読み放題サービスです。 Amazonプライム会員には含まれないサービス... -
Kindleの検索で「邪魔なAI作品」を除外する方法まとめ【AI避け】
AmazonでKindle対象作品を検索すると、検索結果にAI生成作品が出てきてページを埋め尽くしてしまう…なんてことがあります。 この記事ではAmazon・Kindleの検索結果から... -
オーディブルの迷わない解約方法まとめ スマホとPCの解約方法をそれぞれ紹介
この記事の要点はこちら! Audibleの解約方法・解約手順について Audibleはどのタイミングで解約するべきか?休会はできるのか? Audibleの解約で注意すべきこと Audibl... -
Kindle Unlimitedは読める本が少ないと言われる理由をヘビーユーザーが解説【がっかりする理由】
Kindle Unlimitedは「読める本が少ない」と言われることもありますが、結論を言うとKindle Unlimitedはジャンルによって読める本の数が変わってきます。 漫画ジャンルは...